久しぶりにリサイクル加藤の名前が出ましたな
一応まだ宣伝部長からは外されておりませんでした
土曜日、堆肥の中にたくさんカブトムシの幼虫がいるってので、
ツインズを連れてリサイクル加藤の作業場へ~
ダンゴ虫も幼虫もへっちゃらのツインズでしたが、あまりのドデカイ幼虫君達に
さすがにちょっとビビり気味・・・・
素手ではなく、おもちゃのスコップで一生懸命集めてくれていました。
母はモチロン、遠くからビデオ撮影
でも、飽きてきたツインズは、じいちゃんのパワーショベルに乗せてもらってご機嫌に遊んでましたよ
その後は、母が何とかお手伝い・・・とツインズのスコップを借りてせっせと集め係
堆肥を掘るとゴロンゴロんころがって落ちてきて、何だか見つけるのは楽しいのですが、
やっぱりヤツらは幼虫

じっくり見ないようにして、せっせとバケツへ
「親がコワイコワイ言わなければ子どもは恐がらないはず」という持論のばあちゃんは、
自分が幼虫平気だからって「なんであんたは恐いんだろうか・・・」って。
いやいや、あなたのその無神経さが影響してんじゃないのかい
とひそかに思いつつも、ぐっと飲み込んでおきました
最後は、トン袋に詰め込んだ堆肥を、ユニック車に積み込むのをお手伝い(
)
どう見ても邪魔してる

一袋はわが家のお庭におろしてもらって、さて、何を植えようか
この冬はまったく畑作業せず、すっかりカチコチになってしまった畑さん。
また頑張って耕さねば

ばあちゃんちの畑の大根抜きがよっぽど楽しかった兄は、「次はいつ大根取る??」と大張り切り
毎日大根食べなくちゃ・・・・になっちゃいそうです
さすが『大地の恵』と『竹媛の愛』たっぷりの畑で育っただけあって、柔らかくて甘い大根ちゃん
ずいぶんと遅れて植えたのに、美味しく食べごろに育ってくれました

干し大根にするのももったいない甘さ♪いっぱい食べちゃうぞぉ
野菜やお花を作ってる皆さま~
今は、幼虫ゴロゴロの良い堆肥がたくさん出来上がってますよ~

あ、販売用の堆肥には幼虫は入っていませんので、幼虫嫌いの方、ご安心を~

一応まだ宣伝部長からは外されておりませんでした

土曜日、堆肥の中にたくさんカブトムシの幼虫がいるってので、
ツインズを連れてリサイクル加藤の作業場へ~

ダンゴ虫も幼虫もへっちゃらのツインズでしたが、あまりのドデカイ幼虫君達に
さすがにちょっとビビり気味・・・・

素手ではなく、おもちゃのスコップで一生懸命集めてくれていました。
母はモチロン、遠くからビデオ撮影

でも、飽きてきたツインズは、じいちゃんのパワーショベルに乗せてもらってご機嫌に遊んでましたよ

その後は、母が何とかお手伝い・・・とツインズのスコップを借りてせっせと集め係

堆肥を掘るとゴロンゴロんころがって落ちてきて、何だか見つけるのは楽しいのですが、
やっぱりヤツらは幼虫


じっくり見ないようにして、せっせとバケツへ

「親がコワイコワイ言わなければ子どもは恐がらないはず」という持論のばあちゃんは、
自分が幼虫平気だからって「なんであんたは恐いんだろうか・・・」って。
いやいや、あなたのその無神経さが影響してんじゃないのかい

とひそかに思いつつも、ぐっと飲み込んでおきました

最後は、トン袋に詰め込んだ堆肥を、ユニック車に積み込むのをお手伝い(

どう見ても邪魔してる


一袋はわが家のお庭におろしてもらって、さて、何を植えようか

この冬はまったく畑作業せず、すっかりカチコチになってしまった畑さん。
また頑張って耕さねば


ばあちゃんちの畑の大根抜きがよっぽど楽しかった兄は、「次はいつ大根取る??」と大張り切り

毎日大根食べなくちゃ・・・・になっちゃいそうです

さすが『大地の恵』と『竹媛の愛』たっぷりの畑で育っただけあって、柔らかくて甘い大根ちゃん

ずいぶんと遅れて植えたのに、美味しく食べごろに育ってくれました


干し大根にするのももったいない甘さ♪いっぱい食べちゃうぞぉ

野菜やお花を作ってる皆さま~

今は、幼虫ゴロゴロの良い堆肥がたくさん出来上がってますよ~


あ、販売用の堆肥には幼虫は入っていませんので、幼虫嫌いの方、ご安心を~

スポンサーサイト
| ホーム |
トラックバック URL
http://makikoblue.blog130.fc2.com/tb.php/317-76d94360
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック